2021.07.09

エネまちの家 設計塾 建築実務者編 募集開始!

※多くのお問い合わせをいただき募集定員に達したので締め切りました!
…….

これからの未来を考える建築実務者向けに「エネまちの家 設計塾」を開講します。

エネルギーまちづくり社では、エネルギーがからない快適で健康な住宅を全国に作ることを目標の一つとしています。そして脱炭素社会に向かって加速していくためには、住宅においての排出炭素量の削減は、日本の社会にとって必ず実現しなければならない課題です。

この塾では、エネルギーまちづくり社で手がける高性能なエコハウスのノウハウをお伝えします。省エネルギーを実現するためのプランニングはもちろん、断熱性能を決めるための建物の燃費を計算するシミュレーションソフト「建物燃費ナビ」を使っての具体的なエコハウスの設計や、施工のポイントまでを網羅した、総合的なプログラムです。

ぜひ、参加して仲間になってください!

〈目的〉

・エコハウスの計画の手法をマスターする。

・脱炭素社会に向けた住宅の作り方を講義およびゼミで行い、課題で実際に手を動かし身につける。

〈想定している受講者〉

・エコハウスの計画方法を習得したい施工者、設計者の方

〈受講生にとっての想定するゴール〉

・施工者の方:エコハウスの計画方法を習得し、販売戦略に加える

・設計者の方:エネルギー性能の高い建築の設計手法を身につける

〈講師〉

・エネルギーまちづくり社 竹内 昌義、佐々木 龍郎、大川 三枝子、内山 章、丸橋 浩

・ゲスト講師 株式会社 シーピーユー 瀧原様

・ゲスト講師 エコモ株式会社 三原様

・ゲスト講師 株式会社 インテリックスTEI 齊藤

〈形式〉

・隔週の1回オンラインゼミ(2時間)+ 課題

・月曜 17時~19時 祝日等は翌火曜に振り替えます。参加人数によって、終了時間を決定します。

〈必要なもの〉

Windows PC(温熱シミュレーションソフト 建物燃費ナビの利用の際に必要です。)

・建物燃費ナビ(※講座中は、(株)CPU協力によりデモ版をご利用いただくことが可能ですので、事前の購入は必須ではありません。)

〈募集人数〉

0人(最少催行人数 5人)

〈各回概要〉

・レクチャー 15分(基礎と事例)× 2

・課題に対する発表エスキース 5×0人 50

・エスキス+ディスカッション 50

・次回課題発表 5分

0)事前準備:実際の敷地の選定と法規等の調査。

       事前に具体的な敷地の選定をお願いします。詳細は申し込みいただいた方にご案内します。

1)8/17(火)  配置を考える、敷地の選定:条件の整理、法規、環境、ニーズ等 / 担当:竹内、佐々木

       宿題:配置に基づいてプランニングの検討

2)8/30    プランニングを考える / 担当:竹内、大川

       宿題:エスキスに基づいてプランニングの再検討、断面と立面の検討

3)9/13    温熱環境を考える:日射取得、日射遮蔽編 / 担当:竹内、内山

            シミュレーションソフト講義&演習

            宿題:シミュレーションをしてみる

4)9/27    温熱環境を考える:断熱、気密編 / 担当:竹内、丸橋

       シミュレーションソフト講義&演習

        宿題:シミュレーションの再調整

5)10/ 12(火)  温熱環境を考える:換気、エアコン編 / 担当:竹内、内山

        シミュレーションソフト講義&演習

         宿題:換気、エアコンの計画。シミュレーションの再調整

6)10/25    温熱環境を考える:換気、エアコン、施工編 / 竹内、三原

        宿題:換気、エアコンの再計画。シミュレーションの再調整

7)11/8    コストと施工を考える:コスト管理、施工編 / 竹内、齊藤

        宿題:プレゼンテーション準備

8)11/22 発表

〈受講料〉

45万円+消費税

〈申込方法〉

以下のリンクからお申し込みください。

http://ur2.link/mpjW
募集締切: 8/ 8(日)

〈お問い合わせ〉

schoolaenemachi.com

a]を@に変えてEメールでお問い合わせください。

※住宅の具体的な設計手法でなく、エネルギーまちづくりについて広く学びたい方は、7月中旬開講の〈 エネルギーまちづくり塾〉もあります。
詳しくはこちらをご覧ください。

第4期!エネルギーまちづくり塾